名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
考えることが快楽でない人は
考えに考えることをよしと考えない。
(
長田弘
)
2.
肉体的な苦痛にせよ、
精神的な苦悩にせよ、
苦しみは快楽にくらべて長く感じられるという。
烈しい苦しみにさいなまれているひとには、
時間は長い拷問のようにみえ、
一刻も早く苦しみが終わってくれることを願う。
(
神谷美恵子
)
3.
苦悩の美徳を教える僧侶に
耳を傾けるのをやめようではないか。
なぜなら快楽こそ善だからである。
(
アナトール・フランス
)
4.
説教するのは人間のいちばんのたのしみ、快楽の最たるものである。
(
田辺聖子
)
5.
考えることが快楽でない人は
精神の字にかならず(こころ)とルビを振る。
(
長田弘
)
6.
財宝も、快楽も、
長く私どもを幸福にはせぬ。
心こそ、常に人の幸不幸を定める器官だ。
(
ロバート・バーンズ
)
7.
自然は人類を二人の君主、
つまり苦痛と快楽の支配下においてきた。
(
ジェレミー・ベンサム
)
8.
家内(ホオム)なるものの快楽(たのしみ)が十とすれば、寡(すくな)くとも其(その)四は膳の上に無ければならぬ。
(
尾崎紅葉
)
9.
快楽には、負けるが勝ち!
(
七瀬音弥
)
10.
堕落は快楽の薬味。
堕落がなければ快楽も瑞々しさを失ってしまう。
そもそも限度を超さない快楽など、快楽のうちに入るだろうか?
( マルキ・ド・サド )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ