名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
初恋というのは、
二番目の恋をするための準備以外の、
いかなる価値があるのだろうか。
では二番目の恋は、
はたして何をもたらしてくれるのだろうか。
それは皮肉にも、
初恋に対する後悔の念だけである。
(
ジョン・ヘイ
)
2.
賢者はすぐに罪を許す。
時の価値を知っているから、
むだな苦しみで時が流れていくのに耐えられないのである。
(
サミュエル・ジョンソン
)
3.
(職場では)自らの強み、仕事のやり方、価値観とともに、共に働く者全員の強み、仕事のやり方、価値観が重要な意味を持つ。
あらゆる者が個性を持ち、大きな違いを持つ。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
情熱なしにできることは、
すべて無価値である。
(
マックス・ウェーバー
)
5.
よい友人、よい友情に恵まれるには、
自分にその値打ちがなければならぬ。
(
田辺聖子
)
6.
一般的基準で価値が高いというものだけに興味を持ち、
そういうものしか愛せない人たちより、
(オタクは)ずっと素敵だと思います。
(
山田太一
)
7.
隣人の馬は、私のものではないから、
私の馬より値打ちがある。
(
モンテーニュ
)
8.
みずから勇敢に戦った者にして初めて、
英雄を心からほめたたえるだろう。
暑さ寒さに苦しんだ者でなければ、
人間の値打ちなんかわかりようがない。
(
ゲーテ
)
9.
価値があるかないかは、使う人のアイデアによります。
( ドラマ『ナポレオンの村』 )
10.
ヤクザの親分が新入りの子分を心服させるコツは、
どんな小さなところでもよいから、
その男のよい点を発見し、評価し、賞賛し、激励することであるという。
すると劣等感のかたまりだった少年は、
はじめておれの真価を知る人にめぐりあったと喜び、
親分のために喧嘩し、刑務所入りもあえていとわないという。
(
鎌田勝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ