名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
企業にとって、
働く人のやる気こそが
最も価値のある資源である。
彼らにそれがなければ、
経営者は何もすることができない。
(
カルロス・ゴーン
)
2.
「高付加価値製品へのシフト」は
方向性として頭に入れておくだけでよい。
危機感があれば、
自然と創意工夫がでてきます。
(
稲盛和夫
)
3.
人生は選択の連続です。
岐路に立ったときは、
世間の価値観ではなく、
あなたがたましいから納得できる選択をしてください。
人からどう見られるかは関係ありません。
あなたが幸せになれる選択が、
最善の道なのです。
(
江原啓之
)
4.
人は落ち目が大事。
(
一般のことわざ・格言
)
5.
世界は平均的なものによって成り立っているが、
その価値は極端なものによってしか生み出されない。
(
ポール・ヴァレリー
)
6.
失うもののない人と争ってはならない。
とうてい勝ち目はない。
相手はすでに羞恥心を含めて
何もかも失っているから、
もはや何の憂いもない。
だから、人を人とも思わぬありとあらゆる手を使う。
あなたの価値ある名声を
そんな恐ろしい危険にさらしてはならない。
(
バルタザール・グラシアン
)
7.
私はよく
人間的に(=人間にとって)値打ちのあるものは、
みんなめんどくさいことではないかな
というふうに思うんですけれどもね。
恋愛なんかは、
じつにめんどくさいゴチャゴチャしたことだし、
本来、教育なんていうのは、
いちばんめんどくさいことでなければいけない。
(
山田洋次
)
8.
常に現在の時間にしっかりしがみつけ。
刻一刻過ぎて行く時間には、
無限の価値がある。
(
ゲーテ
)
9.
私が人生に求めるものは、自分の重要性について絶えず過剰なほど感じられることである。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
10.
実際にはどんな体裁の本で読もうとも、
本質的には何の関係もない。
それ故(ゆえ)、
詩は値段の安い文庫本で読むときに、
最もはっきりと
それ自体の芸術的値打を示しているのである。
(
福永武彦
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ