名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱中の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小をもっぱらとして、大を失うことなかれ。
( 『金言童子教』 )
2.
世界史上の偉大なる進歩は、すべて熱中の勝利である。
熱中しなければ、偉大なことは成し遂げられなかったのだ。
(
エマーソン
)
3.
友情という神聖な情熱は、実に美しく、揺るぎ無く、気高く、永続的な性質を持っている。
だから、それは全生涯を通して存続するものだ。
ただ、金を貸してくれとさえいわれぬ限り。
(
マーク・トウェイン
)
4.
なにをやるか、よりもどのくらい熱心にやるか、の方が大切だ。
( 二見道夫 )
5.
成功の本当の秘訣は「熱心さ」です。
というより、「興奮」ですね。
そして、人は興奮した時に人生を成功させるのです。
( クライスラー )
6.
熱意は、スピードでしか表現できない。
(
中谷彰宏
)
7.
人生に意味あるは即(すなわ)ち熱意あるが故(ゆえ)なり。
(
北村透谷
)
8.
若い頃から熱意をなくしたら、
どんどん老けこむばかりだ。
( 田村文男 )
9.
権力の悦びは、すべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
( タキッス )
10.
友を選ばば 書を読みて 六分(ろくぶ)の侠気 四分(しぶ)の熱
(
与謝野鉄幹
)
11.
仕事にしろ会議にしろ、面白くてたまらないといった態度でとりかかれば、いつの間にか本当に熱中している自分に気がつくものだ。
(
デール・カーネギー
)
12.
偉人も小人も、同じ偶然、同じ不快、同じ情熱にみまわれる。
だが一方が車輪の端にいるのに対し、一方は車輪の中心にいるから、同じ動きでも振り回されることが少ないのである。
(
ブレーズ・パスカル
)
13.
何か技や職業に秀でるためには、熱心にたゆみなく努力しなければならない。
(
セオドア・マーティン
)
14.
人間の情熱と、喜怒哀楽の面積は正比例する。
( 田村和雄 )
15.
失敗は、ある意味では成功に向かう本街道である。
どこが間違っているかわかるたびに、真実とは何であるかを熱心に追求するようになる。
そして新しい経験をするたびに、何らかの誤りが明るみに出てくるから、その後は心して失敗を避けるようになる。
(
ジョン・キーツ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ