名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱中の名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「素直な心」「熱意」「努力」といった言葉は、あまりにプリミティブ(素朴・原始的)なために、誰も気に留めない。
しかし、そういう単純な原理こそが人生を決めていくポイントなのだ。
(
稲盛和夫
)
2.
恋愛というものは、振幅が大きくて、情熱の波にもてあそばれます。
友情は静かで安定した流れをたどります。
(
アンドレ・モーロア
)
3.
真に偉大な企業は、欲によってではなく、情熱によってつくられる。
( ウィリアム・ガーレイ )
4.
熱意は、スピードでしか表現できない。
(
中谷彰宏
)
5.
英雄的な情熱があるのなら、
英雄的な愚行もあるはずである。
( ガイヤー )
6.
夢中になるものがあれば、それは無理することにはならない。
夢を諦めることこそが、人間にとって最も無理をしている状態なのです。
(
三浦雄一郎
)
7.
ライフワークを生きている人は、どちらかというと一見静かで、内なる情熱の炎が燃えています。
(
本田健
)
8.
情熱家より、冷淡な男のほうが簡単に女に夢中になるものだ。
(
ツルゲーネフ
)
9.
感情の奴隷となった知能──これが情熱による愚行の公式である。
( ガイヤー )
10.
人間の真の価値は、
何を目指すかによって判断される。
(
アウレリウス
)
11.
男女を問わず物事に熱中できる人間は、自分と接触する人間を引きつけてやまない。
まるで磁石である。
( H・アディントン・ブルース )
12.
熱意のたぎっているところ、人は必ず新しい道を開きます。
常識では考えられないことをやってのけ、運命を切り開き、新しい発明発見をします。
常識を破るのです。
(
松下幸之助
)
13.
探検は知的情熱の肉体的表現である。
( チェリー・ガラード )
14.
あなたが今、夢中になっているものを大切にしなさい。
それはあなたが真に求めているものだから。
(
エマーソン
)
15.
常軌を逸しなさい。
達人の域に達する人は、
常軌を逸する能力があるものです。
(
ギタ・ベリン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ