名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
9月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
集中力は自信から生まれる。
(
山本浩二
)
2.
人間は面白いものです。
自信をもち、
納得して心の軸が定まると、
いくらでも仕事ができる。
(
新藤兼人
)
3.
20代の自信は誰も認めてくれない自信です(たまに運よく世に出る人がいますが、それは例外)。
その自信を第三者に理解してもらうことはほとんど不可能です。
それでも理解してもらえると信じるのがほんとの自信です。
(
猪瀬直樹
)
4.
この道(政治家への道)を歩もうという人にとって、何より大切なのは、自分が成功しようとしまいと、悠然として自信を失わないこと、家族や友人、そして、自分を信じて、権力や名誉などなくとも立派に生きていけることを、確信してゆくことです。
(
ミハイル・ゴルバチョフ
)
5.
自ら信ぜよ。
信ずるに足る自己をつくれ。
自己を信じえないものは、誰をも信じえない。
誰をも信じえないものは、誰にも信ぜられない。
(
後藤静香
)
6.
自分は自由だ、という自信がある人だったら、どんどん創ってみる。
もし、自分がまだ自由でない、と考えるのなら、それでもかまわないという気持ちで、平気でやってゆけばいい。
(
岡本太郎
)
7.
自信があるのなら、スタートする前であってもすでに勝利している。
( マーカス・ガービー )
8.
自信なんてことを目標にしなくていい。
また、すべきじゃない。
自信なんてことを考えるから、人の目が気になるんだ。
(
岡本太郎
)
9.
威張った字を書け。
(
斎藤茂太
)
10.
人間、どない生きても
一生は一度だす。
自分さえ信じていたら、
どんな阿呆な生き方でも本望やおまへんか。
(
花菱アチャコ
)
11.
自信と勇気を持ちなさい。
君に必要なのはそれだけだよ。
怯えやつまらないプライドのために、大切な人を失ったりしちゃいけない。
(
村上春樹
)
12.
心の中では、いつも不安があります。
でも、いつも自信のあるふりをすることを心がけています。
そして確信に満ちた態度で「やれます」と挑戦を引き受けること。
そして、それを証明してみせるために努力すること。
そのくり返しによって、やがて「ふり」だった自信が、体験によって本物の自信に変わっていきます。
( ジュリア・ロバーツ )
13.
重い役職に就くと、人はそれにふさわしい能力を身に付けることは目を見張るばかりである。
高位に就けば、それだけ人の評価も高まるし、自信がつければ力も強くなるのと同じだ。
人は置かれた境遇に同化するものだ。
(
ウィリアム・ハズリット
)
14.
自分を信じて行かなければいけない。
教わるものは遠慮なく教わるがいいが、
自分の頭と眼だけは
自分のものにしておかなければいけない。
(
武者小路実篤
)
15.
僕はあなたを幸せにする自信はありません。
でも、僕が幸せになる自信はあります。
( 映画『釣りバカ日誌』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ