名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
5月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
荒々しい言葉を言うな。
言われた人々は汝に言い返すであろう。
怒りを含んだ言葉は苦痛である。
報復が汝の身に至るであろう。
(
『法句経』
)
2.
同情より重いものはない。
自分自身の痛みですら、人の痛みをともに感じたり見たりするときほど、重くはないのだ。
人の痛みは想像によって強められ、繰り返し反響することで長く続く。
( ミラン・クンデラ )
3.
ナンバーワンの思想は他人との競争が前提だ。
それは苦痛を伴う。
オンリーワンの思想は自分との競争が前提だ。
そこには喜びがある。
(
田中真澄
)
4.
思いきって違った世界へ出てゆくことで、苦痛がまぎれる。
( 秦恒平 )
5.
不幸や苦痛はそれがどんな種類であれ、人間に孤独感を同時に与えるものだ。
(
遠藤周作
)
6.
痛みを伴わない教訓には、意義がない。
人は何かの犠牲なしには、何も得ることはできないのだから。
しかし、その痛みに耐え、乗り越えたとき、人は何ものにも負けない強靱な心を手に入れる。
そう、鋼のような心を。
(
【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』
)
7.
私は、不安と苦痛の窮極まで追いつめられると、ふいと、ふざけた言葉が出るのです。
臨終(りんじゅう)の人の枕もと等で、突然、卑猥(ひわい)な事を言って笑いころげたい衝動を感ずるのです。
(
太宰治
)
8.
成長は往々にして苦痛を伴う過程である。
(
エルバート・ハバード
)
9.
「自暴自棄になるな」と言う人間に限って、相手のために何もしようとしない。
(
七瀬音弥
)
10.
神々は恐るるに足りない。
死は恐るるに足りない。
幸福は手に入れることができる。
苦痛は耐えることができる。
( カッパドキアの賢者 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ