名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の心が邪悪な思考で満ちているとき、彼には常に痛みがつきまとう。
(
ジェームズ・アレン
)
2.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
3.
人生で最も苦しいことは、夢から醒(さ)めて、行くべき道がないことであります。
(
魯迅
)
4.
われわれは、ともすると
前代の世界や自分たちより下層の社会に生きる人々を
卑小に見たがる傾向がつよい。
それで一種の悲痛感を持ちたがるものだが、
御本人たちの立場や考え方に立って見ることも必要ではないかと思う。
(
宮本常一
)
5.
おそらく快楽は、
苦痛の半分の印象も我々に与えない。
(
ジェレミー・ベンサム
)
6.
貧は我を社会より放逐(ほうちく)するものなり。
貧より来る苦痛の中に、
寂寞(せきばく)孤独の念の生ずる
これ悲嘆の第五なり。
(
内村鑑三
)
7.
僕にとって文章を書くのはひどく苦痛な作業である。
一ヶ月かけても一行も書けないこともあれば、
三日三晩書き続けてた挙句それがみんな見当違いといったこともある。
(
村上春樹
)
8.
私たちはもっと苦しむべきだと思うな。
幸福への痛みってのがあるの。
痛みなくして本当の幸福はつかめないんだよ。
( アニメ『ゼーガペイン』 )
9.
この世に苦しみほど個人的な経験はない。
苦痛はありふれた(経験であり)、
しかし偉大なる人と人との絆でもあるが、
苦しんでいる人間にそんな実感はない。
苦しみは孤独。
他人の苦しみを見守ることは、
すなわち、
人が周囲に張り巡らしている壁を知ること。
苦しみに向き合うときは、
誰でもひとりきりなのだ。
(
エディス・ハミルトン
)
10.
人間は、利益から得られる満足よりも、同じ額の損失から受ける苦痛の方が大きい。
(
ダニエル・カーネマン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ