名言ナビ
→ トップページ
今日の
犬(イヌ)の名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
犬が人間にとって本当にかけがえのないもの、生の同伴者といった存在になるのは、犬が老い始めてからだ。
(
中野孝次
)
2.
矢張(やっぱり)犬に違いないポチが、
私に対(むか)うと……犬でなくなる。
それとも私が人間でなくなるのか?
……何方(どっち)だか其(それ)は分らんが、
兎に角(とにかく)互(たがい)の熱情熱愛に、
人畜(にんちく)の差別を撥無(はつむ)して、
渾然(こんぜん)として一如(いちにょ)となる。
(
二葉亭四迷
)
3.
体質上、犬肉が必要な人もいる。
豚肉や魚は食べてもよく、
犬肉はだめだという論理には同意できない。
( チョ・チャングン )
4.
私の小さな愛犬は、足元で、
脈打つ心臓のように、
軽やかに弾んでいる。
(
イーディス・ウォートン
)
5.
羊頭を掲げて狗肉を売る。
(=羊頭狗肉)
(
『無門関』
)
6.
おろかなる犬吠えてをり除夜の鐘
(
山口青邨
)
7.
子供は、犬を飼えない人々のためにある。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
歩いている犬は飢死にはしない
( メリメ )
9.
芸術家は猫を愛し、
兵士は犬を愛する。
( デズモンド・モリス )
10.
あなたが落ち込んでいる時に、
犬が最高の慰めとなるのは、
犬はあなたが落ち込んでいる理由を見つけようとしないからだ。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ