名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・法に関する名言
☆
6月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
法の判定にたずさわる者が違法だとも法の侵犯だとも決定していない以前に、その人物を違法者や罪人とみなすことはまったく不当で、社会の公器を自称する報道関係者がなすべきことではない。
(
吉本隆明
)
2.
何の苦労もなしに手に入った法などというものは、鸛(こうのとり)が持ってきた赤ん坊のようなものだ。
(
イェーリング
)
3.
自由とは、法が認めるすべてのことを行う権利である。
(
モンテスキュー
)
4.
腐敗した社会には、多くの法律がある。
(
サミュエル・ジョンソン
)
5.
富者と貧者(ひんじゃ)に対する法は同じからず。
(
プラウトゥス
)
6.
法律の終わりは圧制の始まりである。
(
ウィリアム・ピット
)
7.
すべては政治化する。
これが現代の特徴である。
単に一法律学説のみではない、
経済学説も、社会学説も、哲学説も、
文学や芸術も、
政治化する傾向を有し、また政治化しているのが現代である。
(
三木清
)
8.
この世の良いものは、
法律で禁じられているか、
不道徳であるか、
食べると太る。
(
「マーフィーの法則」
)
9.
二つの平和な暴力がある。
法律と礼儀作法がそれである。
(
ゲーテ
)
10.
武装する権利は誰にでもあるが、法は守られなければならない。
(
ジョージ・W・ブッシュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ