名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・裁判等に関する名言
☆
2月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々が自由でありうるために、我々全員が法律の奴隷となる。
(
キケロ
)
2.
権利(法)と暴力、
いまの人たちなら、
この二つは正反対のもの、対立するものと見なすのではないでしょうか。
けれども、権利と暴力は密接に結びついているのです。
権利(法)からはすぐに暴力が出てきて、
暴力からはすぐに権利(法)が出てくるのです。
(
フロイト
)
3.
多くの社会──特に、政治権力に対するコントロールについて大きな関心をもつ現代の民主主義社会──では、
「法律」のことばの意味をできるかぎり明確にすることに
大きな努力が払われてきた。
(
川島武宜
)
4.
治人有れども、治法無し。
(
荀子
)
5.
忠告ほど気前よく人に与えるものはない。
ただし、裁判所だけは例外、無断では行われない。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
憲法が与えてくれるのは幸福を追求する権利だけだ。
幸福は自分の力で掴まなくてはならない。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
7.
裁判をあえて受けようとしない者は、有罪を告白するようなものである。
(
プブリリウス・シルス
)
8.
法を知らぬは人の為(ため)ならず、法を行わぬは人の為ならず。
(
アディソン・マイズナー
)
9.
この世界に法律や道徳や国家があるのは、人間の自由をさまたげる欠陥が、この社会にあることの象徴だというのが、芸術のほんとうの立場である。
(
吉本隆明
)
10.
人々の善が最高の法律である。
(
キケロ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ