名言ナビ
→ トップページ
今日の
ほめ方の名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほめ言葉を習慣にしてしまいなさい。
人づき合いの悩みなど、瞬時に解消します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
せめて自分ぐらい自分を褒めてあげないと、自分が救われません。
自分の味方になれるのは自分だけなのですから。
家族でも他人でも皆別の人間なのですもの。
(
美輪明宏
)
3.
(子どもがテストで100点をとってきたとき)結果をほめたたえるよりも、どんなふうに勉強の方法を工夫して、どんな風に努力したかを聞き、そのプロセスをほめてあげることが大事なんです。
(
工藤勇一
)
4.
(試合時に選手を)「褒める」ことも戦いのひとつ。
(
野村克也
)
5.
女はね、どんな高価な化粧品よりも「キレイだね」という一言でキレイになるのよ。
(
永六輔
)
6.
同じほめられるのでも、
手間暇かけてわざわざ紙に書いた物をもらうのは、
また格別だ。
(
ボブ・ネルソン
)
7.
人はみな心の中に“理想”という火花を宿している。
それは煽(あお)られると燃え上がり、ついには驚異的な成果をもたらす。
( ブランデイズ )
8.
ほめ言葉は、人にふり注ぐ暖かい陽光のようだ。
それなしに、人は花咲くことも成長することもできない。
( ジェス・レア )
9.
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知ります。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
10.
立派でかつ得るところも大きいのは、
敵をほめ、敵が栄えるのを苦々しく思ったり不平を言ったりしないのが
習慣になって、そのために、
友人が幸せに暮そうが
身内の者が成功しようが、
憎らしいとは夢にも思わぬ、
というように出来ている人間だ。
(
プルタルコス[プルターク]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ