名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私の理性と才能が、心よりも高く評価されている。
しかし心こそ、私の唯一の誇りである。
これだけが私にとって、あらゆるもの、あらゆる力、あらゆる幸福、あらゆる禍(わざわい)の源泉だ。
(
ゲーテ
)
2.
私は、どんな人も尊敬します。
私は、すべての人の中に、「輝く光」があるのを知っています。
子供の中にも、大人の中にも。
近くの人にも、遠くの人にも。
だから、私は、すべての人を、尊敬します。
私は、自分自身も、同じように尊敬します。
( 宝彩有菜 )
3.
自信のない人間ほど中途半端なプライドにしがみついて、謝ることができません。
ここで謝ったら、自分の人格が全部否定されると思い込んでいるのです。
(
中谷彰宏
)
4.
「あなただけ」という特別扱いを受けると、人は自尊心をくすぐられ、気分がよくなる。
自分を気分よくさせてくれた相手には好意を持つし、相手からの要求をも受け入れやすくなる。
(
樺旦純
)
5.
動物とよ、人間の違いはプライドがあるかどうかの違いなんだろ!
食って寝てるだけじゃ、生きてたって意味ねーんだろ!
( ドラマ『プライド』 )
6.
改革が必要であればあるだけ、それを成就するための「人格」が必要になる。
今日すぐに始めたまえ、勇気、実在、自尊、明確、高貴を目ざして君自身を鍛えることを、君自身の「人格」を固め広めるまでは休んではならぬ。
(
ホイットマン
)
7.
誇りを持ち続けている人間は、必ずどこかで復活してくる。
( ドラマ『君たちに明日はない』 )
8.
中身の薄っぺらい人間ほどプライドは厚いもんんだ。
(
漫画『トリコ』
)
9.
高ぶりは滅びに先立ち、
誇る心は倒れに先立つ。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
夫婦であっても、プライドを傷つけることは言ってはいけない。
たとえ彼女が言ったことにムカッときても、言い返したらおしまい。
話しているうちに自然に納得できると、スポーツをした後のような快感を味わえる。
それが賢く生きるということ。
賢さは訓練です。
(
大林宣彦
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ