名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
1月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(組織における)問題解決は、誰かが自尊心の欠如からくる防衛行動をとると(たとえば、自分の力がないのがばれるのを気にしたり、あくまで自分が正しいと言い張ったりすると)、うまくいかない。
( ウィル・シュッツ )
2.
不思議なことに、ナショナリストがもっとも強固な侵略主義者となることが多い。
自国の誇りは持つものの、他者が侵略されたときの痛みにはまったく鈍感になるのである。
これははっきりいってナショナリストとはいえず、単なるエゴイストであるにすぎない。
自分の利益になるならば、他人の家に勝手に押し入って強盗をしてもよいという自分勝手な論法とまったく同じである。
そのような人は、自国にとっても危険きわまりなく、断固として批判し、否定しなければならない。
( 末木文美士 )
3.
中身の薄っぺらい人間ほどプライドは厚いもんんだ。
(
漫画『トリコ』
)
4.
無名であることの誇りこそが、
おろかな人間たちのあいだで生きるすべての猫たちに、
つねに独自の威厳をもたらしてきた。
(
長田弘
)
5.
動物とよ、人間の違いはプライドがあるかどうかの違いなんだろ!
食って寝てるだけじゃ、生きてたって意味ねーんだろ!
( ドラマ『プライド』 )
6.
成功への階段は、上ではなく、(心の)底にある。
簡単に傷つくプライドが、自分の足かせになっている。
(
中谷彰宏
)
7.
うぬぼれは愚か者につきものだ。
(
ヘロドトス
)
8.
人の一生は短い。
君の人生はもうほとんど終わりに近づいているのに、君は自分に尊敬をはらわず、君の幸福を他人の魂の中に置くことをしているのだ。
(
アウレリウス
)
9.
自尊心を失う十八の心得──
18.自分のミスや失敗、短所、人間的弱さに接するたびに、自分は駄目だと決めつける。
( L・S・バークスデイル )
10.
自分は自分である。
何億の人間がいても自分は自分である。
そこに自分の自信があり、誇りがある。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ