名言ナビ
→ トップページ
今日の
批判・非難の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
コンプレックスに根ざす道徳的非難ほど世に有害なものはない。
(
中村真一郎
)
2.
馬鹿からの賛同は、
批判よりも迷惑である。
(
フロリアン
)
3.
自分を打つムチを自分から人に渡す者がいる。
(
フランスのことわざ・格言
)
4.
学問は必ず
後の世代の研究に乗り越えられ、
批判される。
自分の仕事が乗り越えられるに値するものなら、
それで満足。
(
西郷信綱
)
5.
人は咎(とが)むとも咎めず、
人は怒(いか)るとも怒らず。
(
熊沢蕃山
)
6.
作品とは自分の生命の刻印ならば、
作者は、どうして作品の批判やら解説やらを願う筈(はず)があろうか。
愛読者を求めているだけだ。
生命の刻印を愛してくれる人を期待しているだけだ。
(
小林秀雄
)
7.
勇気のある自発的な告白は、
非難の矛先(ほこさき)を和らげ、
侮辱の筒先を取り除く。
(
モンテーニュ
)
8.
賢い人はともすれば、批判が先に立って目前の仕事に没入しきれないことが多い。
このためせっかく優れた頭脳と知恵を持ちながら、批判ばかりして、結局は簡単な仕事も満足にできないことがある。
(
松下幸之助
)
9.
良い批判は無分別な親切に勝る。
(
イソップ
)
10.
できていない人ほど、
相手のことを鋭く突いてくる。
(
大越俊夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ