名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
泥澄(すみ)てそこらに見ゆる田螺(たにし)哉(かな)
(
黒柳召波
)
2.
大小は自在に吹けて石鹸玉(しゃぼんだま)
(
稲畑汀子
)
3.
膝折りてかがめば我もチューリップ
(
稲畑汀子
)
4.
名ある星 春星として みなうるむ
(
山口誓子
)
5.
花種子(はなだね)を播(ま)くは別離の近きゆゑ
(
佐藤鬼房
)
6.
ふだん着でふだんの心桃の花
(
細身綾子
)
7.
風切つてくるつばくろよお帰りなさい
(
大木あまり
)
8.
尾は蛇の如く動きて春の猫
(
高浜虚子
)
9.
道くさも数のうちなり若菜摘
(
加賀千代女
)
10.
空をゆくひとかたまりの花吹雪
(
高野素十
)
11.
頬杖は夢見るかたち風光る
(
長嶺千晶
)
12.
白魚(しらうお)のしろき匂ひや杉の箸
(
槐本之道
)
13.
野に出れば人みなやさし桃の花
(
高野素十
)
14.
職業欄無に丸をして春寒し
(
美濃部治子
)
15.
かなしみの燻(いぶ)るときあり春夕べ
(
佐藤鬼房
)
16.
子雀に槍や鉄砲や帷子(かたびら)や
(
ふけとしこ
)
17.
揚(あ)げひばり雲の泉をめざしつつ
( 堀口星眠 )
18.
木の囲む家の来し方春の月
(
ふけとしこ
)
19.
鳥と飛び蝶と狂ひぬ春の夢
( 五蓬 )
20.
春夏秋冬
あしたもよろし
ゆふべもよろし
(
種田山頭火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ