名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
蜷(にな)の道だうだうめぐりして居ぬか
(
市川葉
)
2.
健康なおのれを得たり雲雀野(ひばりの)に
(
三橋鷹女
)
3.
何もかも上手くいきたる春の夢
(
高倉和子
)
4.
ここ此処(ここ)と振る手儚(はかな)し飛花落花(ひからっか)
(
池田澄子
)
5.
春風の日本に源氏物語
(
京極杞陽
)
6.
口に出てわれから遠し卒業歌
(
石川桂郎
)
7.
早春といふ約束のやうなもの
(
稲畑汀子
)
8.
稚児ゆりのうつむき咲きに風聖(きよ)ら
(
佐藤鬼房
)
9.
受験期の教師集まりやすきかな
(
森田峠
)
10.
転(うた)た寝の只今(ただいま)石鹸玉(しゃぼんだま)のなか
(
大竹照子
)
11.
春愁やくらりと海月(くらげ)くつがへる
(
加藤楸邨
)
12.
食わんとす目刺しの頬のこけており
(
小西昭夫
)
13.
老(おい)の身に青みくはゆる若菜かな
(
向井去来
)
14.
花よりも、花を咲かせる土になれ。
(
山下智茂
)
15.
春眠といふうす暗くほの紅く
(
岡本眸
)
16.
蝶とべり飛べよとおもふ掌(て)の菫(すみれ)
(
三橋鷹女
)
17.
物をいふまでは名のなき木の芽(このめ)哉(かな)
(
加賀千代女
)
18.
峠まで来てしまひけり桜狩
(
堀江爽青
)
19.
雲雀(ひばり)・土龍(もぐら)罪とおもはゞ告げて来(こ)よ
(
川口重美
)
20.
蝌蚪(かと)の岸鞄(かばん)が分銅の女子高生
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ