名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神はもう死んだかと鳴く揚雲雀
(
橋本喜夫
)
2.
糸電話ほどの小さな春を待つ
(
佐藤鬼房
)
3.
夢のまた夢に覺(さ)めけり櫻鯛
(
石寒太
)
4.
花衣(はなごろも)紐を己(おのれ)の色として
(
鈴木真砂女
)
5.
うごくとも見えで畑(はた)うつ男かな
(
向井去来
)
6.
この家に福あり燕(つばめ)巣をつくる
(
山口誓子
)
7.
昼蛙(かわず)どの畦(あぜ)のどこ曲(まが)ろうか
(
石川桂郎
)
8.
尋ねたきことが一輪梅ひらく
(
深沢暁子
)
9.
藪(やぶ)漕ぎの陽春の野に出でにけり
(
石田郷子
)
10.
たましひを花にとどけて仰ぎけり
(
岡田順子
)
11.
落(おち)なんを葉にかゝへたる椿かな
(
黒柳召波
)
12.
恋猫の体つめたくして帰る
( 鳥居三朗 )
13.
もの芽出て長き風邪も忘れけり
(
松本たかし[俳人]
)
14.
鳥帰る無辺の光追ひながら
(
佐藤鬼房
)
15.
げんげ田(だ)はまろし地球のまろければ
(
三橋鷹女
)
16.
せつかくの四温や点滴長すぎる
(
細谷てる子
)
17.
あたゝかや笑つて写真撮ることに
(
稲畑汀子
)
18.
桜また来るから桜忘れていい
(
佐藤文香
)
19.
何となく抜けきらぬとは春の風邪
(
稲畑汀子
)
20.
死者に咲く賞杯の白チューリップ
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ