名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
亀鳴くやひとりとなれば意地も抜け
(
鈴木真砂女
)
2.
まさをなる空よりしだれざくらかな
(
富安風生
)
3.
梅おくる風は匂ひのあるじかな
(
心敬
)
4.
早春の日のとろ/\と水瀬(みなせ)かな
(
飯田蛇笏
)
5.
うちとけて日永(ひなが)の膝をくづしけり
(
鈴木真砂女
)
6.
花衣(はなごろも)地味が人目を引きにけり
(
鈴木真砂女
)
7.
平凡なをんなに咲きぬ茱萸(ぐみ)の花
(
三橋鷹女
)
8.
風光る馬上の少女口緊(し)めて
(
長嶺千晶
)
9.
名ある星 春星として みなうるむ
(
山口誓子
)
10.
尼僧きて藤のむらさきくもりけり
(
秋元不死男
)
11.
春深し妻と愁(うれ)ひを異(こと)にして
(
安住敦
)
12.
父といふ世に淡きもの桜満つ
(
堀口星眠
)
13.
すゞめ子や書写の机のほとり迄
(
黒柳召波
)
14.
声消えぬ空の雲雀(ひばり)は寒きかな
(
太田鴻村
)
15.
人はみななにかにはげみ初桜
(
深見けん二
)
16.
散るさくらみんな散りたくなささうに
(
後藤比奈夫
)
17.
点の目の白魚(しらうお)に任す旅愁かな
(
秋元不死男
)
18.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
19.
踊らずに喉を越したる白魚(しらうお)も
(
後藤比奈夫
)
20.
チューリップ買うて五分の遅刻して
(
岡田順子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ