名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
セールスマンというのは、北極や南極に住む人に冷蔵庫を売る、つまり不用なものを売る人のことです。
(
永六輔
)
2.
かってない困難、かってない不況からはかってない革新が生まれる。
それは技術における革新、製品開発、販売、宣伝、営業における革新である。
そしてかってない革新からはかってない飛躍が生まれる。
(
松下幸之助
)
3.
商品を売り込む前に、
人格を売り込め。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
(ビジネスでは)何より、自分のやっていることを楽しまなくてはいけません。
自分の売っている商品を好きになれなければ、うまく売ることなどできないでしょう。
(
ロバート・G・アレン
)
5.
肉親(=肉親のこと)を書いて、そうしてその原稿を売らなければ生きて行けないという悪い宿業を背負っている男は、神様から、そのふるさとを取りあげられる。
(
太宰治
)
6.
実のところ、販売とマーケティングは正反対である。
同じ意味でないことはもちろん、補い合う部分さえない。
(
ピーター・ドラッカー
)
7.
私はイチゴミルクが大好物だが、
魚はどういうわけかミミズが大好物だ。
だから魚釣りをする場合、
自分のことは考えず、
魚の好物のことを考える。
(
デール・カーネギー
)
8.
間違って買うことはあるが、
間違って売ることはない。
(
中国のことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
9.
商売として成立していれば、
「何も一番たくさん売れなくたっていいじゃない」、
ということもある。
(
高橋良輔
)
10.
高く売るのは罪ではないが、
計り間違えるのは罪になる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ