名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売に関する名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
職人が自分で仕事の質を落とすってことは考えられません。
世間や客が質を落とせって言っている場合が多いですね。
連中は売れりゃいい、買えりゃいいんですから。
(
永六輔
)
2.
馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。
人生のコツは、損失を次の人に回すことだ。
(
ロバート・フロスト
)
3.
他人が売っている時にこそ、私は買うのだ。
( ポール・ゲッティ )
4.
お金儲けの達人は、ステーキそのものを売らず、「ステーキを焼く音」を売る。
(
スチュワート・ワイルド
)
5.
多くの人が(マーケティングを)販売促進のことと思っているようですが、
マーケティングとは
売れるための潜在力を創造することです。
(
出井伸之
)
6.
漫画家になるってことは「本を売る」ってこと。
そしてその本は十中八九売れない。
漫画の良し悪しに関わらず。
なぜならその漫画は「知られていない」から。
存在を知られてない漫画は売れようがない。
漫画家になる前に「知られよう」。
「本を売る」前に「読者を増やそう」。
自分を発信しよう。
(
松井勝法
)
7.
自個の著作を売りて原稿料を取るは少しも悪き事に非ず。
されどその著作の目的が原稿料を取るといふ事より外(ほか)に何もなかりしとすれば、著者の心の賤(いや)しき事いふまでもなし。
(
正岡子規
)
8.
販売は分権、商品は集権。
(
ハリー・B・カニンガム
)
9.
営業は断られた時から始まる。
(
E・G・レターマン
)
10.
売れるものは何でも売れ。
売れないものは地獄にやれ。
( ユージン・ファーコフ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ