名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家々や菜の花いろの燈をともし
(
木下夕爾
)
2.
菊の香(か)は菊をはなれしとき匂ふ
(
橋本多佳子
)
3.
友がみなわれよりえらく見ゆる日よ
花を買ひ来(き)て
妻としたしむ
(
石川啄木
)
4.
蝶とべり飛べよとおもふ掌(て)の菫(すみれ)
(
三橋鷹女
)
5.
夕顔に水仕(みずし)もすみてたゝずめり
(
杉田久女
)
6.
花、無心にして蝶を招き
蝶、無心にして花を尋ねる
花、開くとき蝶来たり
蝶、来るとき花開く
知らずして帝則に従う
(
良寛
)
7.
酒は微酔に飲み、
花は半開に見る。
(
貝原益軒
)
8.
春をしむ人や落花を行(ゆき)もどり
(
黒柳召波
)
9.
もっとバラの花が欲しければ、
もっと沢山のバラの木を植えなさい。
(
ジョージ・エリオット
)
10.
あぢさゐや斜めの雨は見えやすし
(
河内静魚
)
11.
枯菊(かれぎく)のなほ色のあり香りあり
(
稲畑汀子
)
12.
ひと時を無為(むい)にありたし石蕗(つわ)の花
(
稲畑汀子
)
13.
たんぽぽや日はいつまでも大空に
(
中村汀女
)
14.
言葉だけ美しくて実行の伴わないのは、色あって香りのない花のようなものである。
( 作者不詳 )
15.
満開を見上げる無限落下感
(
折笠美秋
)
16.
楽しい人には草も花、
いじけた人には花も草。
(
フィンランドのことわざ・格言
)
17.
目隠しを取りたるやうに花の前
(
藤井あかり
)
18.
摘めるうちにバラの蕾(つぼみ)を摘め。
(
ロバート・ヘリック
)
19.
総身の花をゆるがす春の樹に
こころ乱してわれは寄りゆく
( 斉藤史 )
20.
落椿もの思ふ歩(ほ)となりにけり
(
長嶺千晶
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ