名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
2月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(老いて)聴力はだんだん失われていくが
ものいわぬ花の声が
聞こえるようになる
(
東井義雄
)
2.
種を播かなければ、花は咲かない。
(
一般のことわざ・格言
)
3.
桜梅桃梨(おうばいとうり)
( 仏教の教え )
4.
花が花の本性を現(げん)じたる時最も美なるが如(ごと)く、人間が人間の本性を現じたる時は美の頂上に達するものである。
(
西田幾多郎
)
5.
二階より地のひるがおを吹く友や
(
安井浩司
)
6.
首にダイアモンドを飾るより、
テーブルにバラを飾りたい。
(
エマ・ゴールドマン
)
7.
たのしみは朝起きいでて昨日まで
なかり花の咲ける見る時
(
橘曙覧
)
8.
売物には花を飾れ。
(
商売の格言
)
9.
花すみれ二りんは可愛ゆ三りんは派手
(
京極杞陽
)
10.
きれいな花をほめる人はあっても、花を生かしている土中の根を思う人は少ない。
( 作者不詳 )
11.
わが姿たとえ翁(おきな)と見ゆるとも
心はいつも花の真盛(まっさか)り
(
牧野富太郎
)
12.
妻に供華(くげ)ぽとんと咲かす水中花
(
細見しゅこう
)
13.
この世の中、耐え忍ぶ者にだけ
最後の勝利の花が飾られる。
(
西洋のことわざ・格言
)
14.
カメラ構えて彼は菫(すみれ)を踏んでいる
(
池田澄子
)
15.
木も大きな花を咲かせ、みなの心を楽しませてくれる。
人間も何か人のためにならねばならない。
( 作者不詳 )
16.
さくら咲き心足(こころた)る日の遠まわり
(
林翔
)
17.
菜の花の暮(く)るるや人を待ち得たり
(
中村汀女
)
18.
大空に覆ふばかりの袖もがな
春咲く花を風に任せじ
( 詠み人知らず )
19.
凌霄(りょうしょう)やココロは輪ゴムで括(くく)ってあり
(
池田澄子
)
20.
的はあなた矢に花咲いてしまいけり
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ