名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
9月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分でやるのだ。
恥ずかしい思いを何度でも体験し、
その口惜しさを忘れるな。
狂ったように精魂こめて
一つのことに打ち込め。
命を賭けるのだ。
命を賭けて一つの目標をやりとげれば、
それは死線を一回越えたことになる。
死ぬくらいの苦しい思いをして、
はじめて道は開かれる。
(
徳田虎雄
)
2.
僕たちの方ではね、
自分を外(ほか)のものとくらべることが
一番はずかしいことになっているんだ。
僕たちはみんな一人一人なんだよ。
(
宮沢賢治
)
3.
徳高き人は、たとえ無頼の徒に辱められるとも、悲しむことなし。
性悪き石、黄金の盃を砕くとも、石の価値は増さず、黄金の価値は滅せず。
(
サアディー
)
4.
人間への怖れから恥が生じ、
神への怖れから良心が生じる。
(
サミュエル・ジョンソン
)
5.
私には著書を作る病癖があり、しかも著書を作った後にはこれを恥じる病癖がある。
(
モンテスキュー
)
6.
本来、人間の間では万事、老いてゆくように出来ている。
そして定められた時を経れば、終焉に達する。
ところが厚顔無恥だけは別らしい。
それは人間の族 (やから) が栄えるにつれ、それだけは日増しに大きく成長する。
( テオデクテース )
7.
ものの芽に躓(つまず)きてより口軽し
(
橋關ホ
)
8.
表現とは解放であり、
恥辱を解消できぬ者の、
自分の同類や自分自身に言葉で叛逆する者の
間接的な仕返しである。
(
E・M・シオラン
)
9.
どっちかが恥をかかなきゃ成り立たないわよねー、恋なんて。
ありきたりだけどさ、とりあえずあたってくだけてみるとかさ。
──やっぱり憎からず思ってた相手から積極的にでられると、その気になったりするじゃなーい。
( 漫画『モト子先生の場合』 )
10.
人間にとって、転んだことは恥ずかしいことじゃない。
起きあがれないことが恥ずかしいことなのだ。
(
三浦綾子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ