名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恥づかしきもの 色好む男の心の内。
(
清少納言
)
2.
貧乏は恥ではない。
しかしひどく不便なものだ。
(
シドニー・スミス
)
3.
平和は人間の幸福なる自然状態であって、
戦争は人間の堕落であり、恥辱である。
(
ジェームズ・トムソン
)
4.
われとわが作品へ、一言の説明、半句の弁解、作家にとっては致命の恥辱。
(
太宰治
)
5.
人間にあってもっとも貴重なもの―─それは生命である。
それは人間に一度だけあたえられる。
あてもなくすぎた年月だったと胸をいためることのないように、いやしい、そしてくだらない過去だったという恥に身をやくことのないように、この生命を生き抜かなければならない。
( N・オストロフスキー )
6.
羞恥心の効用は、それが恋愛の母であるということである。
(
スタンダール
)
7.
本当に正しいことのために戦ったのなら、負けても恥じることはない。
(
キャサリン・アン・ポーター
)
8.
真理とは、
人中(ひとなか)に持ち出しても
恥をかかぬ話題以上の何物であるか。
(
小林秀雄
)
9.
たとえそれが自分自身に不利益をもたらそうとも、天地に恥じない行動をしているかどうかが、後の成果を決定していくのである。
(
松下幸之助
)
10.
プロとして恥を知れ。
一生懸命、汗をかけ。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ