名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
7月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
称讃されると恥ずかしくなる、
私が内心では、それを期待しているから。
(
タゴール
)
2.
最も良い作家とは、文学者であることを恥ずかしく思っている人間だ。
(
ニーチェ
)
3.
日頃自分が恥ずかしいと思っていることが、本当に恥ずかしいことなのか、恥ずかしいと思うこと自体が恥ずかしいことなのか、よく見極めて生きたい。
(
三浦綾子
)
4.
自尊心を持つ、ということと、プライドがあるということは、間違いやすい。
誰も自分が大事で、プライドがあると思っているけど、それなら他人に侮辱されても腹は立たないはずだよね。
なぜなら、自分で自分の価値を知っているなら、他人の評価なんか気にならないはずだから。
もしそうでないなら、自分の価値より他人の評価を価値としていることになる。
するとそれは自尊心ではなくて、単なる虚栄心だということだ。
(
池田晶子
)
5.
富貴(ふうき)は悪を隠し、
貧は恥をあらはすなり。
(
井原西鶴
)
6.
命は短い方が恥は長引かん!
(
シェイクスピア
)
7.
「恥ずかしい」と感じることから進歩は始まる。
(
野村克也
)
8.
羞恥(しゅうち)の心なきは人に非(あら)ず。
(
孟子
)
9.
子供にはあらゆることが初体験だから、怖いものだらけ。
怖がるのは恥ずかしいことじゃない。
一つずつ乗り越え強くなるんだ。
(
ロビン・ウィリアムズ
)
10.
教えるということは含羞(がんしゅう)なくしてできることではない。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ