名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
1月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
羞恥心の欠点は、絶えず嘘をつかせることである。
(
スタンダール
)
2.
せいぜい自分に
恥をかかせたらいいだろう。
恥をかかせたらいいだろう、私の魂よ。
自分を大事にする時など、
もうないのだ。
人の一生は短い。
(
アウレリウス
)
3.
人様に恥じない自分でいるよりも、自分に恥じない自分でいることのほうがよっぽど大切なわけですから。
(
叶恭子
)
4.
逃げるのは恥だが、
都合が良いこともある。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
悪魔と踊る前に三つ数えろ。
自分自身と、信じる者と、愛する者。
そのすべてに恥じない事かどうかを、な。
( 漫画『風都探偵』 )
6.
人間は、恥ずかしさという思いに比例して進歩するものだ。
(
野村克也
)
7.
慚愧(ざんき)無ければ畜生となす
慚愧有るが故に
名づけて人となす
( 『大般涅槃経』 )
8.
勝負というものは
負くるものではございません。
必ず勝つという見込みがない勝負は、
するものではございません。
勝てぬと思うときは逃げるのです。
恥ではありません。
(
池波正太郎
)
9.
過ちを犯すことは恥ずべきことではない。
むしろその過ちがわかった後も、
その過ちを改めようとしないで、
繰り返すのは恥ずかしいことだ。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
10.
貧しいことは恥ではない。
だが、貧しさに安住することは恥である。
(
ペリクレス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ