名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生はテニスの試合のようなものだ。
最高のサーブを打つ人は、めったに負けない。
(
ジグ・ジグラー
)
2.
私の誇りは、
打率の高さやホームランなどの数字ではなく、
数知れぬ敗北とスランプから、
そのつど立ち上がったことだ。
( スタン・ミュージアル )
3.
負けてくれる人のおかげで勝たせてもらう。
どっちか負けなければケリがつかぬ。
(
相田みつを
)
4.
悔しいと思ったら、
また強くなれる。
(
中村俊輔
)
5.
あらゆる勝ちや負けの考えを捨て去って穏やかに生きることの出来る者だけが、いつまでも幸福でいられる。
(
ブッダ[シャカ]
)
6.
あきらめるくらいなら自殺した方がよほどましである。
というよりも、あきらめと戦うためには私はけっして自殺をも否定しない。
死んで勝つということは絶対ないが、しかし死んで敗北から逃れるということはあるのである。
(
北条民雄
)
7.
ためらう者は敗れ去る。
(
孫子
)
8.
敗軍の将は以(もっ)て勇を言うべからず
(
『史記』
)
9.
責任が自分以外の人間にあるとか、他の要因にあると思った瞬間、僕は、自分に負けるような気になるんです
(
柳井正
)
10.
いくさに負けた大将は、
だまっているものだ。
(
太宰治
)
11.
何度負けてもいい、のんきにじっくりとやれば必ず勝つ日がきます。
(
北村西望
)
12.
己に勝つを賢とし、己が心に負けて悩むを愚とす。
( 鈴木正三 )
13.
負けたってええやないの。
勝った人が喜んでくださってるわ。
( 将棋棋士・内藤國雄の母の言葉 )
14.
大切なことは勝敗ではない、なんて、おおかた敗者が言う言葉だ。
(
マルチナ・ナブラチロワ
)
15.
人間は、負けるとわかっていても、戦わねばならない時がある。
だから、たとえ負けても勝っても、男子は男子なり。
勝負をもって人物を評することなかれ。
(
福沢諭吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ