名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ骨がジャリのように砕けようとも、肉が粉々に飛び散ろうとも「まいった」「へこたれた」とは言ってはならない。
自分のひ弱さ、力弱さを表現しているだけである。
(
中村天風
)
2.
ためらう者は敗れ去る。
(
孫子
)
3.
麻雀で負けそうになったら、
パンツを脱いで驚かせ。
それでも駄目なら黙って帰れ。
(
高橋三千綱
)
4.
相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
5.
私は敗北の可能性には全く興味がない。
そんなものは存在しない。
(
ヴィクトリア女王
)
6.
冷く、むごいのは、あなたたちだけだ。
(人を)どん底に蹴落すのは、あなたたちだ。
負けても、嘘ついて気取っている男だけが、ひとのせっかくの努力を、せせら笑って蹴落すのだ。
(
太宰治
)
7.
戦争というものは、勝っても負けても、民衆にとっては得なことは何もない、何もあとに残らないよ、というのが僕の実感なんです。
「戦争自体がダメなんだ」ということ──日本国の憲法第9条は、その理想に近づきうる憲法だということです。
(
吉本隆明
)
8.
独断家は甚(はなは)だしばしば敗北主義者、知性の敗北主義者である。
彼は外見に表れるほど決して強くはない、彼は他人に対しても自己に対しても強がらねばならぬ必要を感じるほど弱いのである。
(
三木清
)
9.
敗北?
私はその言葉の意味を存じ上げません。
(
マーガレット・サッチャー
)
10.
国際大会に出るときは技術とか相手を研究する、勝ち負けも大事です。
ただし、そればっかりではダメなのです。
礼節を重んじることが、日本人が尊敬される所以であり、それさえあれば、たとえ負けてもみっともなくない。
(
美輪明宏
)
11.
失敗を恐れない者が勝者となり、失敗を恐れる者が敗者となる。
(
七瀬音弥
)
12.
知と行だけではダメである。
誰にも負けないという信念が必要だ。
(
五島慶太
)
13.
欠点まで愛しいと思える奴に出会っちまったら、
男は負けよ。
(
漫画『SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)』
)
14.
勝者は知らずに憎しみの種をまき
敗者を苦しませる
(
谷川俊太郎
)
15.
ああ、作家は、おのれのすがたをむき出しにしてはいけない。
それは作家の敗北である。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ