名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
3月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賭博には、人生では決して味わえぬ敗北の味がある。
(
寺山修司
)
2.
哀れなドン・キホーテは、敗れて死んだ。
だが、絶望とたたかう魂を、彼は遺したのだ。
諸君には、ドン・キホーテの笑いが、
神の笑いが聞こえないだろうか?
(
長田弘
)
3.
重要なことは、積み重ねによって着々と勝利したふりをすることではなく、敗北につぐ敗北を底までおし押して、そこから何ものかを体得することである。
(
吉本隆明
)
4.
国際大会に出るときは技術とか相手を研究する、勝ち負けも大事です。
ただし、そればっかりではダメなのです。
礼節を重んじることが、日本人が尊敬される所以であり、それさえあれば、たとえ負けてもみっともなくない。
(
美輪明宏
)
5.
たいていのことは逃げれば解決するのに、逃げたら負けだと思っている奴は本当に多い。
そういう連中は、私なんかから見れば、進んで不幸になろうとしているようにしか見えないんだ。
逃げたら負けなんてことはないし、逃げたら不幸なんてこともないのにな。
逃げ切れなかったらあきらめもつくだろう。
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )
6.
勝負というものは
負くるものではございません。
必ず勝つという見込みがない勝負は、
するものではございません。
勝てぬと思うときは逃げるのです。
恥ではありません。
(
池波正太郎
)
7.
己に勝つを賢とし、己が心に負けて悩むを愚とす。
( 鈴木正三 )
8.
人生、9勝6敗でいいんだ。
勝ち続けるわけにはいかないんですから、いかに上手に負けを拾うか。
(
色川武大
)
9.
議論に負けても、その人の意見は変わらない。
(
デール・カーネギー
)
10.
敗れたり きのふ残せし ビール飲む
(
山口青邨
)
11.
人間の人間たる価値は、敗北に直面していかにふるまうかにかかっている。
敗北とは、決して屈服ではないのだ。
(
ヘミングウェイ
)
12.
製造会社がおかしくなるのは
在庫がたまって赤字になるからで、
ライバル会社に負けて倒産するわけじゃない。
仮にライバルに負けて、
販売が一割下がったとする。
その時に、生産量を一割下げることができれば
利益は確保できるんだ。
(
張富士夫
)
13.
碁に負けたら将棋に勝て。
(
日本のことわざ・格言
)
14.
たとえ今日負けても、
人生は続くのさ。
(
ミロスラフ・メチージュ
)
15.
自分は負け犬なのに、
それに気づいていない人が多い。
負け犬は群れるから、
自分が負け犬であることに気づかない。
(
高橋がなり
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ