名言ナビ
→ トップページ
今日の
母親に関する名言
☆
11月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
伝統的にニッポン男児は(中略)妻を、母親代用にしているのである。
この傾向はよくなるどころか、ますます現代の若い男性は「アマエタ」になって、お袋にかわいがられて育ち、かゆい所に手がとどくように世話されて、長じて結婚するときも妻にそれを求める。
(
田辺聖子
)
2.
臆病は残酷性の母である。
(
モンテーニュ
)
3.
日本の政府や企業は、
職をもつ母親たちのニーズに対応する一方で、
父親たちには昔のままの硬直的な扱いを続けることにより、
意図せずして、
二人以上の子どもをもうけようとする夫婦が増えることを妨げているのかもしれない。
(
メアリー・C・ブリントン
)
4.
借金は愚行と犯罪の多産な母親であり、
知恵の不足はその父親である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
5.
(母親は)私という子供は「ああいう奴だ」と思っているのである。
世にこれ程見事な理解というものは考えられない。
(
小林秀雄
)
6.
すべての偉大な恋愛のうちには母性愛がある。
真の女らしい女たちが男の力を愛するのは、男の弱さを知っているからである。
(
アンドレ・モーロア
)
7.
パパとママが愛し合っていなくてもいいんです。
一緒に住んでなくてもいいんです。
それこそいなくたっていいんです。
穏やかならばいいんです。
不安定な状態でなければいいんです。
それなりの事情がわかっていればいいんです。
(
五味太郎
)
8.
あのときお母さんと東京を歩いた思い出は極楽へ行ってからも、楽しいなつかしい思い出となることでしょう。
( 佐藤新平 )
9.
繰り返すことが学習の母。
(
ロシアのことわざ・格言
)
10.
母の自分に対する愛は、それが盲目的であればあるほど尊かった。
子と母との間には何らの理解も要しなかった。
(
菊池寛
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ