名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いやらしい「芸術的」な装飾をつい失念したから、かえって成功しちゃったのだ。
(
太宰治
)
2.
根っこと幹さえあれば、植物が自生していけるのとおなじように、(作品に)その人の根っこ(と幹)さえあれば(芸術は)完成です。
(
吉本隆明
)
3.
偉大な芸術とは、芸術的才能による純粋な魂の表現である。
(
ジョン・ラスキン
)
4.
いささかの誤解も生まないような芸術は、
はじめから二流品である。
(
三島由紀夫
)
5.
芸術において
形あるいは感情を複雑にしようと思っている人は、
言いたいことが自分でも分かっていないのだ。
(
クロード・ドビュッシー
)
6.
音楽は、時の流れに乗った音の芸術である
( ブゾーニ )
7.
芸術は蓄積された労働価値と比例して評価が上がるものではありません。
(
吉本隆明
)
8.
芸術はそれ自身目的ではない。
人間を表現するための手段である。
( ムソルグスキー )
9.
私が夢みるのは、均衡と純粋と静謐(せいひつ)の芸術である。
( アンリ・マティス )
10.
芸術家達は百年ほど前から自己表現なぞという言葉を使い出したが、
どうも大した意味があるようにも思えない。
「私」の表現なんていうものはない。
そんな事は誰にも出来ない。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ