名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
才能のない人たちが芸術を追求するほど悲惨なことはない。
(
サマセット・モーム
)
2.
身体の健康には体育が必要であり、精神の健全には芸術が必要である。
(
プラトン
)
3.
科学や芸術は一種の贅沢にすぎない。
虚偽の装飾にすぎない。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
4.
芸術は、命令することが、できぬ。
芸術は、権力を得ると同時に、死滅する。
(
太宰治
)
5.
芸術は長く、生命は短いというが、
長いのは生命だけで、芸術は短い。
芸術の息吹きが神々のところまで高められるにしても、
それは我々にとってつかの間の恩恵にすぎないから。
(
ベートーヴェン
)
6.
芸術は、我々に自然が永遠であることを味わわせなければならない。
(
ポール・セザンヌ
)
7.
根っこと幹さえあれば、植物が自生していけるのとおなじように、(作品に)その人の根っこ(と幹)さえあれば(芸術は)完成です。
(
吉本隆明
)
8.
一個の様式の発展の過程においてさえも、
藝術(げいじゅつ)の進歩について語ることは困難である。
いわんや多くの異る様式が次々とあらわれる場合に、
進歩について語ることは、全く意味をなさない。
(
加藤周一
)
9.
様式を踏み出した人が真の表現者。
その、はみ出したところに真の芸術がある。
( 寺神戸亮 )
10.
自分に問いかけるものができていたら、それがいい芸術と言えちゃうし、悪かったら、それはどこがよくたって、どんなに流行ってたってダメです。
(
吉本隆明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ