名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
牧人が歌うのを人が聞いて、
私には聞こえなかったときには、あわや自殺しようとしたこともある。
しかし私の芸術だけがそうした思いを引き戻した。
自死により生涯を終わらせないでこれたのも、
徳と自分の芸術のおかげだ。
( ベートーヴェン )
2.
ART(芸術)──RAT(ネズミ)の組み合わせ文字から一字を動かしたもの。
(
アンブローズ・ビアス
)
3.
技芸は長く、人生は短い。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
いささかの誤解も生まないような芸術は、
はじめから二流品である。
(
三島由紀夫
)
5.
私は芸術の墓場である美術館にはうんざりしている。
(
ラマルティーヌ
)
6.
政治は、
可能性に賭ける芸術ではない。
悲惨なことと不快なこと、
どちらを選ぶかの苦汁の選択だ。
(
ジョン・ケネス・ガルブレイス
)
7.
芸術は爆発だ!
(
岡本太郎
)
8.
音楽は、
おそらくいちばん正直な芸術なのだ。
信じていい。
バッハの無伴奏チェロ・ソナタを
聴きたくないときは、
ほんとうに身体がどこか悪いのだ。
(
長田弘
)
9.
(芸術を行うには)今すぐに、鉛筆と紙を手にすればいい。
それだけだ。
(
岡本太郎
)
10.
芸術こそ至上である!
それは生きることを可能にする偉大なもの。
生への偉大な誘惑者、生の大きな刺激である。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ