名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
懐にボーナスありて談笑す
(
日野草城
)
2.
人ほどに寂しがらずに笹鳴ける
(
八田木枯
)
3.
水仙の枯れゆく花にしたがふ葉
(
安住敦
)
4.
あはれ我が凍(い)て枯れしこゑがもの云(い)へり
(
三橋鷹女
)
5.
山のどこもかもが留守めく神の留守
(
村越化石
)
6.
冬の蜂脚長く垂れ陽に酔へり
(
内藤吐天
)
7.
炬燵(こたつ)にもあだには時を過ごすまじ
(
高浜虚子
)
8.
落葉(おちば)焚(た)く悔いて返らぬことを悔い
(
鈴木真砂女
)
9.
冬の鳥きく日だまりの少しあり
(
加藤喜代子
)
10.
亡き友は男ばかりや霜柱
(
秋元不死男
)
11.
雪だるまはみ出してゐる境界線
(
工藤進
)
12.
散り敷きて落葉(おちば)を屑(くず)とせざる景(けい)
(
稲畑汀子
)
13.
吾(われ)を殴りたりし患者と日向ぼこ
(
井上花鳥子
)
14.
短日(たんじつ)をけふは上手に使ひけり
(
後藤比奈夫
)
15.
冬草や夢見るために世を去らん
(
大木あまり
)
16.
水甕(みずがめ)のいよいよ凍(い)てる星座かな
(
秋元不死男
)
17.
ひと時を無為(むい)にありたし石蕗(つわ)の花
(
稲畑汀子
)
18.
たましひの繭(まゆ)となるまで吹雪(ふぶ)きけり
(
齋藤玄
)
19.
雪が降り地図にない道あらわれる
(
穴井太
)
20.
雪達磨青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ