名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
菊枯るるいのちあるゆゑ湧く泪
(
秋元不死男
)
2.
川が海へ行くごと炉辺(ろへん)に国想ふ
(
中村草田男
)
3.
冥れば死の影まざと冬籠(ふゆごもり)
(
上林白草居
)
4.
読みさして手をぬくめては寝つつ読む
(
篠原梵
)
5.
薄氷へわが影ゆきて溺死せり
(
三橋鷹女
)
6.
枯蔦(かれつた)となり一木(いちぼく)を捕縛せり
(
三橋鷹女
)
7.
吾子(あこ)とゐて吾子(あこ)をわするゝ日向ぼこ
(
五十崎古郷
)
8.
また聴きぬ若木(わかぎ)の幹の折れし音
(
日野草城
)
9.
無くなりてをりぬ暖かかりし場所
(
藤井あかり
)
10.
亡き師ともたたかふこころ寒の入(かんのいり)
(
藤田湘子
)
11.
精出せば 氷る間もなし 水車(みずぐるま)
( 松木珪琳 )
12.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
13.
雪しづか碁盤に黒の勝ちてあり
(
澁谷道
)
14.
闘(たたこ)うて鷹のゑぐりし深雪(みゆき)なり
(
村越化石
)
15.
鯛焼は一寸泳がせてから食べる
(
行方克巳
)
16.
十方(じっぽう)にこがらし女身(にょしん)錐揉(きりもみ)に
(
三橋鷹女
)
17.
母老いぬ枯木のごとく美しく
(
三橋鷹女
)
18.
みちのくは底知れぬ国大熊(おやぢ)生(い)く
(
佐藤鬼房
)
19.
冬めく夜鯉の輪切りの甘煮かな
(
大野林火
)
20.
毛糸玉或る時いのちふっと無し
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ