名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
5月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
趣味は悪いより良い方がよく、無趣味より悪趣味の方がよい。
(
アーノルド・ベネット
)
2.
お金の壁を乗り越えるのは、選択の問題だ。
最低限必要な食料、衣服、住居さえ手に入れば、あとは私たちが使うお金は選択になってくる。
(
ステファン・M・ポーラン
)
3.
良妻の資質を十に分けて述べると、
十分の四は気立ての良さ、
十分の二は良識、
十分の一は機転、
十分の一は愛らしい顔、表情豊かな眼差し、姿の良さ、優雅な身のこなしとかいった外見の美しさ、
そして残りの十分の二は、妻が所有するものや身につけているもの。
( バーンズ )
4.
オーダーメードの洋服が商品として通用する時代だもの。
オーダーメードの思想が通用していけない訳はない。
(
寺山修司
)
5.
情熱なしの美は存在しない。
(
クリスチャン・ディオール
)
6.
たらふく食べるよりは、
立派な袖に手を通すほうがよい。
(
ガブリエル・ムーリエ
)
7.
世界のファッショたちはおしなべて道徳屋であることは有名である。
彼らはすべて風紀屋である。
服装まで妙な制服にしたがるのである。
(
戸坂潤
)
8.
女は計算が大好きだ。
自分の年齢を二で割り、
自分のドレスの値段を倍にし、
夫の給料を三倍に言い、
一番の女友達の年齢にいつも五を足すのである。
(
マルセル・アシャール
)
9.
新しいものは、半分の人がノーと言うし、
そうでなくては新しくない。
(
川久保玲
)
10.
著(き)ぶくれし背中に話しかけられし
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ