名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世で最も怖ろしい孤独は、道徳的孤独である。
(
三島由紀夫
)
2.
不道徳の最たるものは、自分の知らない稼業をすることである。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
3.
愛国心といっても様々だ。
崇高な献身から、
道徳上の狂気まで。
(
ウィリアム・ラルフ・イング
)
4.
政治は最高の道徳なり。
( 三宅久之 )
5.
黙って服従することは、しばしば安易な道ではあるが、決して道徳的な道ではないのだ。
それは臆病者の道なのだ。
(
キング牧師
)
6.
込んでいる車内で立っている人を尻目に、少し膝をくり合わせればまだ十分座れるスペースに、悠然と広がっている連中(中略)人間の衣装を着たチンパンジーか猿が座っていると思えば、腹も立たない。
(
森村誠一
)
7.
愛とは、何だ。
わかるか?
愛とは、義務の遂行である。
悲しいね。
またいう、愛とは、道徳の固守である。
更にいう、愛とは、肉体の抱擁である。
(
太宰治
)
8.
酒は口を軽快にする。
だが、酒はさらに心を打ち明けさせる。
こうして酒はひとつの道徳的性質、つまり心の率直さを運ぶ物質である。
(
カント
)
9.
徳は事業の基(もとい)なり。
(
洪応明
)
10.
日本人は貧乏の中のモラルは知っているが、
豊かさのモラルは知らない。
(
東畑精一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ