名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
1月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正直とか親切とか友情とか、そんな普通の道徳を堅固(けんご)に守る人こそ、真の偉大な人間というべきである。
(
アナトール・フランス
)
2.
プロにとっての最大の責任は、
2500年前のギリシャの名医、ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。
「知りながら害をなすな」である。
(
ピーター・ドラッカー
)
3.
感覚だけの人間は、悪鬼に似ている。
どうしても倫理の訓練は必要である。
(
太宰治
)
4.
一般に広く浸透しているモラルや道徳に反することをして、うまくいくことなど一つもあるはずがない。
(
稲盛和夫
)
5.
平時にあっては人を殺すのを罰し、戦時にあってはこれを命じる、といったような間違った道徳律のあり得ぬことを考えたら、動員を拒絶すべきなんだ!
戦争を拒絶するんだ!
(
マルタン・デュ・ガール
)
6.
私はしばしば思うのだが、道徳というものはおそらく選択する勇気の中だけに存在するのだろう。
(
レオン・ブルム
)
7.
人間は自分に起こった問題を環境のせいにする癖を止めねばならぬ。
そして自分の意志を──(自分の)信念と道徳に基づく自分自身の取るべき道を──再び訓練することを学ぶべきだ。
(
シュバイツァー
)
8.
(物事を)道徳の性質および国家という組織から分離して考えることは、きわめて明白な誤謬(ごびゅう)である。
むしろ、日本人にもっとも特有な卑怯である。
(
石川啄木
)
9.
善悪の彼岸という言葉がありますね。
善と悪との向う岸です。
倫理には、正しい事と正しくない事と、それからもう一つ何かあるんじゃないでしょうかね。
ただもう、物事を正、不正と二つにわけようとしても、わけ切れるものではないんじゃないですか?
(
太宰治
)
10.
謙虚さが道義の始まりであり、正義と不正とを区別するのが英知の始まりである。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ