名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・倫理・モラルに関する名言
☆
1月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
残虐性は不道徳な心に芽生え、しばしば臆病な心から生ずる。
( ジョン・ハリントン )
2.
道徳的なことは後から気持ちよく、
不道徳なことは後で気分が悪い。
(
ヘミングウェイ
)
3.
自分は修身教科書的な正義とか何とかという道徳には、あまり関心が持てないのです。
あざむき合っていながら、清く明るく朗らかに生きている人間が難解なのです。
(
太宰治
)
4.
不正な法を破って処罰を進んで受け入れることは、単に違法行為というのでなく、市民的不服従の道徳的行為を行うということである。
(
キング牧師
)
5.
音楽の分野のみならず
一般のモラルにあっても、
誤った知性が人類を動物以下にすることは、
私たちの日常しばしば目撃するところなのです。
(
伊福部昭
)
6.
非暴力が私たちの時代の重要な政治的・道徳的問題への答えである。
(
キング牧師
)
7.
中毒者でないものが薬物に関して発言するとき、それは「モラル」の領域を踏み越えることができない。
(
中島らも
)
8.
道徳は便宜(べんぎ)の異名である。
「左側通行」と似たものである。
(
芥川龍之介
)
9.
道徳を論ずるなど問題になりえない。
道徳はたっぷりもっていながらひどい振舞いをする人びとをぼくはこれまでいろいろと見てきたし、誠実さには規則は不要だということは、毎日毎日ぼくが確認しているところである。
(
アルベール・カミュ
)
10.
経済に倫理を。
( アマルティア・セン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ