名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
1月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分は修身教科書的な正義とか何とかという道徳には、あまり関心が持てないのです。
あざむき合っていながら、清く明るく朗らかに生きている人間が難解なのです。
(
太宰治
)
2.
子供は九歳になったら、正直で道徳心に富み、しかも常識をわきまえた人のもとで働かせてみるべきだと私は考える。
なぜなら、そうした経験を通じて、大切なことを身につけることができるからだ。
(
マーク・V・ハンセン
)
3.
道徳のない経済は犯罪である。
経済のない道徳は陳腐である。
(
二宮尊徳
)
4.
インターネットは道徳の過剰、監視の過剰、論理の過剰、批判の過剰など、さまざまな過剰性を導きます。
( 荻上チキ )
5.
幸福論を抹殺した倫理は、一見いかに論理的であるにしても、その内実において虚無主義にほかならぬ。
(
三木清
)
6.
道徳的なことは後から気持ちよく、不道徳なことは後で気分が悪い。
(
ヘミングウェイ
)
7.
道徳仁義の心を放下してこそ真に聖人の域に入ることができる。
道徳仁義に捉われては、融通の利かない人間になり、悠々として自適する達人とはなれないからである。
(
洪応明
)
8.
歴史上、宗教の助けなしにモラルを維持できた社会の例は見当たらない。
(
ウィル・デュラント
)
9.
道徳とは個人における畜群本能である。
(
ニーチェ
)
10.
外人は自分のことのみ主張する。
譲るということは権利の放棄だと思っている。
それほどに彼我(ひが)のモラルと道徳の間には違いがあるのである。
(
出光佐三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ