名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
9月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われわれは自分の弱さをいやがる気持ちから人の長所をみとめる
(
三島由紀夫
)
2.
人の強みよりも弱みに目がいく者を
マネジメントの地位につけてはならない。
人のできることに目の向かない者は
組織の精神を損なう。
(
ピーター・ドラッカー
)
3.
渋柿は渋柿として使え。
継木をして甘くすることなど小細工である。
(
武田信玄
)
4.
知らないことは、女にとってまことに強みで、この場合、かえって利点となる。
(
遠藤周作
)
5.
人の長短は見易く、己の是非は知り難し。
(
伊藤東涯
)
6.
現代は
他人の短所はわかっても
長所はなかなかわからない。
そんな風潮が支配している時代なのだから、
学問の良さ、芸術の良さもなかなかわからない。
(
岡潔
)
7.
人間に最も必要な特質とは何だろうか。
それは友人を作る能力である。
(すなわち)相手の最大の長所を見出す能力である。
(
デール・カーネギー
)
8.
(組織において)重要なことは、人を変えることではない。
人の持つあらゆる強み、活力、意欲を動員し、そうすることによって全体の能力を増大させることである。
(
ピーター・ドラッカー
)
9.
欠点というのは、その人の持ち味なんですから、除去することなんかできない。
それよりは自分の一番いいところを風船をふくらませるように伸ばしていく。
すると欠点も独特の模様というか、いい「味」に見えてくるんです。
(
内田樹
)
10.
10)(上に立つ者は)長所を見て人を使え。
人は誰しも長所を有す。
( 「住友訓」 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ