名言ナビ
→ トップページ
今日の
知識の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己(おの)が智にほこり、
人の不才をあざけり、
物ごと我意(がい)にまかせまじき事
(
徳川義直
)
2.
知識は、疑うことによって得られる。
(
ベルトルト・ブレヒト
)
3.
知識に個性を加え、
知恵を生み出す。
(
武藤洋
)
4.
三千人と恋愛をした人が、
一人と恋愛をした人に比べて、
より多くについて知っているとはいえないのが、
人生の面白味です。
(
三島由紀夫
)
5.
女を良く言う人は、
女を十分知らない者であり、
女をいつも悪く言う人は、
女を全く知らない者である。
(
モーリス・ルブラン
)
6.
まだ何も知らないのが18歳、
もう何も覚えていないのが81歳。
( 作者不明 )
7.
大人になるとは、
知らないことがあっても、
そんなことも知らないのか、
といわれ、
恥をかかされるのがこわくて、
質問しないような人間になることだ。
(
なだいなだ
)
8.
想像力が豊かな人の秘密は
語彙の豊富さにあります。
考えも知識も言葉で構成されていますから、
想像力の限界は、
その人の言葉すなわち語彙の限界でもあるわけです。
(
佐藤富雄
)
9.
すべての答えを知るより、
疑問のいくつかを尋ねる方がいい。
( ジェームズ・サンダー )
10.
見テ 知リソ 知リテ ナ見ソ
(
柳宗悦
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ