名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死は平等です。
平等であらねばなりません。
どんなに壮烈な死も、
どんなに惨めな衰弱死も、
自己主張の死も、沈黙の死も、
死にもし価値があったら、
どんな死の重みも同じでなくてはなりません。
(
武田泰淳
)
2.
世にも暑にも寡黙をもって抗しけり
(
安住敦
)
3.
沈黙は、
横柄、俗悪、羨望から来る、あらゆる否定に対する、
最も安全な応答である。
( チンメルマン )
4.
会話は文明そのものである。
言葉は人と人を結びつけ、
沈黙は人を孤立させる。
(
トーマス・マン
)
5.
死んだ人々は、
もはや黙ってはいられぬ以上、
生き残った人々は
沈黙を守るべきなのか?
( ジャン・タルジュー )
6.
毛糸編(あみ)はじまり妻の黙はじまる
(
加藤楸邨
)
7.
聞いて、見て、喋るな。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
愛の中には、言葉よりも多くの沈黙がある。
恋する男が恋人に語りかけるとき、
恋人はその言葉よりも沈黙に聴き入っている。
(
マックス・ピカート
)
9.
沈黙によって、
体と精神と魂の完全なる均衡が保たれる。
(
オヒイェサ
)
10.
発言者の圧力が通って、
みんなが黙ってしまい、
会議はなんとなくおしまいになる。
こういう事態を避けるために、
二人以上が同意見であれば、
議案として採用すべきであるが、
一人だけ力まかせの乱暴をいっているなら、
それは無視してよろしい。
(
井上ひさし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ