名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の感じ方に自信が持てない時は、
沈黙していなさい。
(
アレキサンダー・ポープ
)
2.
我々は、
親からは話すことを、
世の中からは黙ることを学んだ。
(
チェコのことわざ・格言
)
3.
詩の言葉は、
言葉でだけできているのは半分、
あとの半分は沈黙でできている。
(
長田弘
)
4.
べつの選択肢を構築する機会は、
ただ沈黙しつづけることもなく降伏しなくてもよいべつの選択肢は、
かならずある。
これがわたしにとってもっとも重要な社会的指針だし、
ある意味で、それはわたしの政治理解にも影響をおよぼしている。
(
エドワード・サイード
)
5.
もう二度と見たくない
もう二度と聞きたくない
もう二度と会いたくない
そんなものを
ぽろぽろと おとしてきた
あるとき
だまって 私の手元に
かえってくる
(
石塚朋子
)
6.
ぼくはいつも
何かことば以上のものにこがれていて、
そのため、
時にはただ黙っていたいのです。
(
谷川俊太郎
)
7.
猫好きの人は誰でも知っているように、
猫は飼主から名を呼ばれた時、
ニャアと啼いて返事をするのが億劫であると、
黙って、ちょっと尻尾の端を振って見せるのである。
(
谷崎潤一郎
)
8.
言いあらそっても、はじまらない。
口をつぐんで、済むことでもない。
気にくわない、頭にくる、じゃない。
対立する、好きだきらいだ、そんなじゃない。
相違はただ一つ、もとめる幸福がちがう。
あるいは、幸福の概念がちがう。
(
長田弘
)
9.
付き合いがまずくなるのは、
言葉が誤解されるときではなく、
沈黙が理解されないときである。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
10.
別に言うことがないから黙っている、
という所から出発しなければ、
どういう形であろうと
言葉を使って何かを表す仕事は嘘だという気がする。
(
吉田健一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ