名言ナビ
→ トップページ
今日の
力・パワーの名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
企業家とは、資源に富を生む力を与える人たちのことだ。
それだけだ。
(
ピーター・ドラッカー
)
2.
人間は抽象的な「理性」の支配ではなく
本能と欲望の力に従う存在である。
そして最初の宗教的観念や信仰教義は
これらの本能や衝動の産物であるばかりでなく、
今もすべての宗教的信仰の源泉である。
(
エルンスト・カッシーラー
)
3.
多くのトップリーダーは
意思決定を下す際、
論理的思考力とともに、
直感力を駆使しています。
(
大前研一
)
4.
外国語を学ぶことで、
解釈力が養われる。
母国語では、
わからないことがすくない。
疑問をいだくことがすくない。
解釈を必要とすることも、
外国語に比べてはるかにすくない。
外国語を学ぶことで、
解釈力は大きく伸びる。
(
外山滋比古
)
5.
人は時に浅薄であることで生きる力を得、
時に深くあることでまた生きる力を得る。
真相は、たぶん、どっちの幸福も等価なのだ。
そう思って、
幸福論などあまり推しすすめないようにしている。
(
山田太一
)
6.
未知数のものに対しても姿勢をとれる。
説明のつくものだけを自分が受けとめるのではなくて、
明確でないものについても対応できる力、
それが、実はぼく自身のなかからもどんどん失われている。
(
荒川洋治
)
7.
目先のお金やポストなどではない、
もっと大きな志を持てれば、
すごいパワーになる。
(
齋藤孝
)
8.
想像力欠けた男のくしやみかな
(
椿屋実梛
)
9.
極論すると、大事な話は電話でするな、ということです。
対面する力は何よりも大きいもの。
その場の雰囲気を感じながら、
相手の目を見てやりとりする、
これが一番大切です。
(
矢作直樹
)
10.
肥沃な耕地にむりやり力を加えて
絶えず結実を求めれば、
耕地はやがて困憊(こんぱい)する。
(
セネカ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ