名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
12月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は理智の衰弱で酔う事もある、
理智の迅速で酔う事もある。
(
小林秀雄
)
2.
歳をとったら女房の悪口を言っちゃいけません。
ひたすら感謝する。
これは愛情じゃありません。
生きる智恵です。
(
永六輔
)
3.
生ある限り、
すべての希望は君とともにある。
知恵があれば、
あらゆる目的は達せられる。
(
ユスフ・バラサグニ
)
4.
考えすぎることは、
けっして頭がいいことではありません。
ほんとうに智慧(ちえ)があるとは、
その場その場でなにをすべきか、
さっと判断できるということなのです。
( アルボムッレ・スマナサーラ )
5.
(作家が死ぬと彼らの本は)
暫(しばら)く煉獄(れんごく)に留(とど)まった[忘却にさらされた]後に、
新しい価値を叡知(えいち)の天空に加えるだろう。
(
ジャン=ポール・サルトル
)
6.
狂気こそ最高の英知ではないか……。
白昼に夢見る者は、
夜にのみ夢見る者の見ない数々のものを知るのだ。
(
エドガー・アラン・ポー
)
7.
独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、
市場調査の効力はゼロとなる。
大衆の知恵は、
けっして創意などもっていないのである。
大衆は作家ではなく批評家なのである。
(
本田宗一郎
)
8.
知恵のポンプは汲めば汲むほど湧いてくるんや。
(
松下幸之助
)
9.
本気になるから、知恵が出る。
知恵が浮かばないのは
本気で研究していない証拠。
頭の良し悪しとは関係がない。
努力しても知恵が浮かばなければ、
もっと努力する。
知恵は無限の経営資源。
( 内藤豊次 )
10.
あるべき結婚についての観念なんて、
一種の知の悲しみみたいなもんだな。
それを、分析的に見て、
条件を云々(うんぬん)したりするところに、
なにか盲目なところがある。
(
山田太一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ