名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人々の英智から平和が得られ、
平和から豊かさが保たれる。
( 『聖書』 )
2.
われらの愛は、理智の導きによって、正しき成長をもとめなければならない。
そして之(これ)を永く撫育(ぶいく)してゆくものは、おのずからにして鍛え上げられた情操にほかならない。
理智に明らかにして、しかも濃(こま)やかなる情操を保持するところに、よき均衡と調和された、ゆたかな生活が展(ひら)かれる。
(
九条武子
)
3.
知恵多ければ、憤(いきどお)り多し。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
惨めな自分やトラブルを笑い飛ばすユーモアは、
先人の知恵。
どんなに辛い深刻な時でも、明るく生きる、
世渡りの高等技術なのです。
(
美輪明宏
)
5.
ことわざは
一人の機智であり、
万人の智恵である。
(
ジョン・ラスキン
)
6.
偽物の幸福は、
人を図に乗らせ、醜く高慢にする。
本物の幸福は、
人を歓喜させ、知恵と慈悲で満たす。
(
タイのことわざ・格言
)
7.
智に悪(にく)む所の者は
その鑿(うがつ)が為(ため)なり。
(
孟子
)
8.
英知を持つためには、
我々は無知を持たねばならない。
(
セオドア・ドライサー
)
9.
事をなさんとすれば、
智と勇と仁を蓄えねばならぬ。
(
司馬遼太郎
)
10.
わずかに他人より優れているというだけの知恵や知識が、この時勢に何になるか。
そういう頼りにならぬものにうぬぼれるだけで、それだけで歴然たる敗北者だ。
(
司馬遼太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ