名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理智や、打算や策略には、それこそ愛の魚メダカ一匹住み得ぬのだ。
(
太宰治
)
2.
知恵が深まれば悩みも深まり、
知識が増せば痛みも増す。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
あらゆる知恵の中で、
結婚についての知識が一番遅れている。
(
バルザック
)
4.
恋が家に入ってくると
知恵が出ていく。
(
ローガウ
)
5.
我々、日本亭主族は自分の仕事や外部社会については、かなり敏感にして知識もあるんであるが、おのが女房、息子、娘などについては全く鈍感であり、彼等がなかなか知恵者であることを全く、忘れておる。
(
遠藤周作
)
6.
高慢来たれば恥辱もまた来たる。
謙遜なる者は知恵あり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
他人の名言を拝借すること、
これが無知な者の知恵だ。
( バスク )
8.
歴史が教える最も実際的な知恵は、
民族が進展の可能性を持っていることである。
(
柳田国男
)
9.
折れるのと譲歩(ゆずること)は違う。
譲歩は見返りを期待する戦術的な気分があるが、折れるのは処世技術だ。
だから悲しい時がある。
なぜ悲しいのか。
「愛のないときに人が折れるのは、ただただ、チエと忍耐のためである」
(
田辺聖子
)
10.
智慧の糸もつるゝ勿(な)かれ大試験
( 京極昭子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ