名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知恵は富に勝る。
(
ソポクレス
)
2.
貧困は叡知の源である。
(
曽野綾子
)
3.
大智(たいち・だいち)は愚の如し。
[大智如愚]
(
蘇軾[蘇東坡]
)
4.
知恵は心と知性の出会いを通して来る。
(
オショー[オショウ]
)
5.
木や森はね、知性体なんですよ。
みんな妖怪感度が鈍いから気がつかないだけで、ほんとは知恵がある。
だから宇宙から来ているわけですよ。
で、人間を見てる。
人間が目を向けると、ちゃんとわかって、形をつくってくれる。
それを人間が見て、ワアー妖怪などとやってるわけですな。
(
水木しげる
)
6.
智は時に深く秘せられねばならない。
(
司馬遼太郎
)
7.
恋の最初のため息は
分別の最後のため息である。
( アントワーヌ・ブレ )
8.
己(おの)が智にほこり、
人の不才をあざけり、
物ごと我意(がい)にまかせまじき事
(
徳川義直
)
9.
本気になるから、知恵が出る。
知恵が浮かばないのは
本気で研究していない証拠。
頭の良し悪しとは関係がない。
努力しても知恵が浮かばなければ、
もっと努力する。
知恵は無限の経営資源。
( 内藤豊次 )
10.
智の人は惑わず、
仁の人は憂えず、
勇の人は恐れない。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ