名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
現在がうまくいっている人にとっては、
過去のことはあまり気にならないと思いますね。
たとえ、いろいろなことがあったとしても
忘れてしまうものです。
それは人間に備わったいい天性だと思うのです。
(
佐々木正美
)
2.
夏掛や逢はねばひとに忘らるる
(
市川葉
)
3.
悔恨のみが罪悪をつくる
思ひ出は忘却の糟(かす)であり
こじれた感情だけ歌になる。
昨日の花束に嗅ぎ入つて
気の毒な読者は三嘆する。
(
佐藤春夫
)
4.
竹馬にのぼりて忘る総理の名
(
宇多喜代子
)
5.
ぬくめしをたべてわするる寝冷かな
(
下村槐太
)
6.
おとうとをトマト畑に忘れきし
(
ふけとしこ
)
7.
お釣りだけ 確かめ品を 置いて来る
( 作者不詳 )
8.
名声の後には忘却あるのみ。
(
アウレリウス
)
9.
紀行文は、旅行の記憶を一旦忘れてから書くのが本当だ。
(
内田百
)
10.
人の死は一度だけではありません。
最初の死は、医学的に死亡診断書を書かれたとき。
でも、死者を覚えている人がいる限り、
その人の心の中で生き続けている。
最後の死は、死者を覚えている人が誰もいなくなったとき。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ